



真夏のAUS、beigeの制作者ジャック・デルレニーの地元は、先日大阪なおみさんが2度目のチャンプになったテニス全豪オープンの開催地とも近いエリア。あのベルズを…


アシッドのトリスタンから、また新しいクリップが届きました。210222_PARLEMENTIA.MP4板は開発を繰り返している、 9'6" Parlemennm…


佐藤英進が取り組んでいるデザイン・スタディはいくつもありますが、これもぼちぼち時間をかけてきたひとつ。非対称/アシンメトリー、です。このコンセプトにもいろいろあ…


KENくん 先日紹介したショートビデオでも見せてくれましたが、スピードとダイナミクスとその先のアイデアまで。スタイル云々は安売り言葉にしてはいけませんが、これ…


Progressive Modern Hull a.k.a. PMH, このモデルも入荷します。なにしろアシッドは作者トリスタンがデザイン・シェイプから仕上げ…


売り切れていたアシッド・ボランフレックスフィン、来月の板の到着と一緒に入荷します。ベスト・クオリティのボラングラス積層パネル、そしてトレイル&リリースそれぞれの…


KEN SAKAKIBARA, Twin-fin / EISHIN surfboards210219_KEN.MOVInstagram /@ken_surf0…


山王グラッシングにて、グラッシング進行中です。オラシム、ミニシモンズ/ミッドシモンズからロングシモンズまで、フィンセットアップもバラエティも豊富です。カスタムオ…


@alicevedrine大きい日が続いているそうです。トリスタンの地元、ビアリッツ。ビアリッツとその界隈には色々なブレイクがあって(いや、トリスタンから聞いた…
