
MANDALA 6'3" Super Chunk / BIAX, 以前紹介した、EPS x BIAXコンストラクションです。マンダラでは超軽量シリーズとして、…


MANDALA 7'6" Clandestino 2+1, これで7'6"、何か気がつきませんか?そうです、いやにずんぐりしてて、もっと短いサイズに見えるはず…


シンプルにクリア、だけどアイソレジンの独特な色っ気が渋い1本です。数年前リッチがこのモデルをリリースして以来、トラッカーがカテゴリー化してきた様子がありますが、…


これ、新品から未使用のままパッケージから出して、ウチの倉庫に引っ掛けて放置しておいたものです。エムズでは販売していないブランドのものですが、ただ何年もフックにぶ…


日本デビュー間近の、ベージュ。 現在、最初のストック製作進行中です。そして日本ではテストライドを重ねています。ライディング・スタッフには佐藤英進にも加わってい…


この板、PAVEL 10'1" San'o PIG どんな板でもフィンの選択はいろいろです。同じ板でもサーファーによって選ぶフィンは様々ですが、クラッシーなピ…


アンティスタティック・ハル、このモデルはシェイプのあるスピード・サーフが得意です。波のサイズを問わないところもデイリーにもいけて嬉しいところですが、速い波のビー…


ファンタスティック・アシッドは、ディスプレイスメント・ハル専業ブランドです。そのモデル・ラインナップはブランドの感覚同様に、どれも魅力的でサーフデザインそのもの…


佐藤英進はウッドフィンもセルフメイド。 EISHIN Surfboardsにはプライウッドフィンをグラスオンされるモデルがいくつもありますが、そのどれにもエイ…


近年、多くのシェイパーがトライしているこのカタチ。エイシンのこれ"エボ"は、このカタチのキャラクターを押し出しつつ、より多くのスタイルのサーファーに馴染みやすい…
