
小噺じゃないから特に笑うところはないのだけれど。 小さいけど、すごい!、っていう話です。このなんだかただのノーズの写真、とても小さなビークです。イーグルノーズな…


この5月から6月、やっと戻ってきたファンタスティック・アシッドのモース・モース。 彼も来るとき何かにと面白いお土産をくれるんですが、そもそも趣味が合うもんだから…


PAVEL, 8'6" FRESH FISH Twinzer Twin 来日山王製作を始めてから、コロナ禍で3年の空白期間を含むとはいえ、かれこれ15年。リッチ…


チャンネル・ボトム、と言いますね。 どれがどうチャンネルなのかとか、ということもあるんですが。今回はチャンネルもののニューアイデアや新物がいくつかあって、今朝も…


いよいよ次の週末がスケジュールのピリオド、今日はそこまでの毎日の細かい予定などをリッチと調整して確定させるためのチェックをしています。そして2ヶ月以上にわたる来…


リッチ自身のプロジェクトでボンザーを何本か製作中です。 もうすぐピリオドを迎える今回の来日山王制作、今までにも何度も山王製作した色々な板をホームに持ち帰っていま…


写真はこれひとつ。 今までにもリッチからはたくさんの超極意を伝授してもらったし、今日のこれも以前絵レッスンのあった、チャインのこと。なんだけど、今日のはさらに踏…


クラウス・ジョーンズのハル、通常のカタログモデルには見かけにくいシェイプです。 テールに向かうカーブがややパラレルでラウンデッド・スカッシュに近いテールと組み合…


カスタムオーダーでもストックでも、板を買っていただいた皆さんにいつも、"波乗りしたら様子をお知らせくださいね!"、ってお願いしています。皆さん、色々なお話を聞か…


この板、今回の来日製作でローンチ トリビュート・フィッシュ、と申します。230827_TRBF.MOVどんな板か、ってのは近日あらためてご紹介しますが、もうすで…
