
FURROW, 5'6" KNEELO、とりあえずクイックピックでご紹介。速報ではありますが、ちょっと珍しい板なので掘り下げて見てみましょう。 新品・未使用、オ…


たしか、一つ前のこちらBackdoorのポストでも書いたのですが、エムズは1982年に創業して今年でちょうど40年。最初からずっとカリフォルニアの板をお届けして…


ベージュのポーチ、このモデルも次回ストック入荷します。カーブの豊富なアウトラインを持つPODデザインです。いかにも乗りやすそうで、扱いやすそうで、速い!6'台、…


あちらはもう夏っぽいのかも、ですね。沖縄よりも緯度ではさらに少し南です。世界のマイノリティ(おそらく)がハルヘッズだが、やっぱりいました、台湾にも。台湾のサーフ…


見応えのあるフッテージを見せてくれるKEN君、ちょいちょい登場してもらってます。いつもお伝えしているように彼はEISHIN surfboardsのクルー、ここの…


次のストックも進行中!VELZYのジャパン・バージョンは佐藤英進がシェイプします。デイル・ベルジーが残したデザイン・フィギュアとデータを元に、オリジナルの再現を…


こっちはわたしの。不動のキャプテン・フィッシュです。余裕のサイズ、というのは本性を隠す(隠さなくてもいいけど)見かけ。このサイズレンジのフィッシュで、スモール・…


ファンタスティック・アシッド、次回のオーダーピリオドは締め切らせていただきました。ありがとうございます。作者のトリスタン・モースは昨年まったく新しいファクトリー…


ここ数日、晴れた日の気温もグッと上がってずいぶんと春めいてきました。私、今週は地形もイマイチでとても小さな波の地元で。浜に行く途中で久しぶりに出会った、やはり近…
