250327_AXC_JP.jpg

AXXE Classic / アックスクラシックにグッドプライスの新しいシリーズ・JPストックシリーズが加わりました。このシリーズは同ブランドの今までの海外製廉…

2025.03.27
250326_SURFER_1.jpg

ワールド・ワイドな波乗りウエブ・メディア・SURFER.com が、ファンタスティック・アシッドのトリスタンに注目して特集しています。私たちがお届けするサーフボ…

2025.03.26
250318_74EDGE_2.jpg

ある友人が貸してくれたエッジボードです。 彼はデザイン・シェイプからグラッシングまで高度な仕事の腕を持つワンオペ・サーフボード・ビルダーです。一貫してワンオペ…

2025.03.24
250320_Vfins.jpg

この写真では3種類のD-Finテンプレートが紹介しています。どれもデイル・ベルジーのデザインになるもの。そしてあえてのグラスフィン、それぞれのフィンがどんなコン…

2025.03.22
250318_510_78_1.jpg

PAVEL, 5'10" 5fin Bonbzer / PAVEL, 7'8" Humpless Hullどちらも極上コンディション!…

2025.03.20
250220_VLAM_4.jpg

サーフボード、に限らずおよそ世の製品と言われる物には何かしらのマーク、ゴが付されていますね。今日はサーフボードのロゴの話、もちろんモールド系やスポンジ系は話の外…

2025.03.18
250315_BASE_2.jpg

このプログラムは単に廉価版ではなく、エムズと山王ファクトリーのクオリティを一切妥協せずにシンプルなグラスプロセスを採用することで価格を抑えたプランです。特にコロ…

2025.03.15
250313_74HF.jpg

今日は暖かいです、で、湘南は久しぶりの波。朝は風も合ってたしね。今年は寒い冬の日が多いのは去年がそれほどでもなかったからか、何やら最近になって水温も低くて今日の…

2025.03.13
240428_EW_1.jpg

イージーワイダーにブロードレンジのフィットについてのお問い合わせ、シングル or 2+1、どちらもオーケーです。このフィン、TRUE AMESのパベル・ブロード…

2025.03.13
MS_250308_BR787.jpg

パベル・ブロードレンジは名前の通り、色々な板や波に幅広く対応するフィンです。と言うとどこでも聞くような話ですが、これ、リッチのフィンです。彼が口で説明することを…

2025.03.09
1  2  3