
リッチ・パベルの来日製作、今年は昨年のオーダー受付時からのご案内通り、コロナ禍を考慮して製作スタートを例年よりも2ヶ月遅らせて順調であれば4月スタート、状況によ…


エイシン・フィッツロイ。ちょうど今、フィッツロイのカスタムオーダーが何本か重なっているので紹介しましょう。オーストラリアン・スピード&パワーサーフィンのオリジン…




8'0" エリクソン、今日はちゃんと波のあるコンディションで波乗りできました。2週間ほど前に下ろしたこの板、なんたってその日は岸辺のダンパーみたいなとても小さく…


ファンタスティック・アシッドの新しい本ができました! 2018年から2021年までのアシッドのアーカイブともいう内容で、アシッドの色々なデザインとその変遷やスト…


こちらの1本はミッドシモンズ・ジンガー。オラ・シムは、ミニ・ミッド・ロング、どのサイズでもジンガーとのコンボをラインナップしています。ジンガー専用デザインのNC…


鉄板のミニシモンズ、クアッドはプライウッド・フィンのグラスオンとFUSION FCS(専用フィン付属)、どちらも選択可能です。こちらはシェイパー・佐藤英進のハン…


アシッドのトリスタン、友人のデザイナーたちのアイデアによるパーレメンティア・ハルをベースにした変異デザイン。オリジナルと比べるとサーフデザインとしてはかなり違う…


EISHINボードのクルー、KENくん。いつもアイデアのある波乗りを見せてくれます。これすなわち、スタイル、ということ。今日のショートクリップ、板はEISHIN…
