
Mandala Carbon Microlights / マンダラのカーボンマイクロライト・シリーズ、少し前からデリバリーを始めましたが、そろそろいくつかの結果がサーファーから届いています。
それは今のところ、速さと超速反応ということになります。
この速さは動きだけでなく基礎的な走り・滑りそのものにも現れています。
さらにマンダラの作者、マニー・カロいわく、その反応性は単に速いのではなく十分にしなやかなフレックスと両立しています。
ここでちょいとこのマイクロライト・シリーズの造りをおさらいすると、シェイプされた高密度EPSフォームをカーボンファイバー・バッグでウェット・バキュームラミネーションするという高精度の手法です。
そしてマイクロライトならではの特長的なポイントは、デッキには重さに大きな影響を与えずに強度を増すための5オンス・ワープグラスを内側に追加し、そもそものブランクスに1/16"のバスウッド・ストリンガーを加えています。
このストリンガーはあえてとても薄いウッドということで、トーション/ねじれ方向のフレックス性に積極性を持たせています。
つまりこれらのコンビネーションの発見は、つまり例えて言うと、とてもしなやかで反応の速い、それでいて収束性のすごくいいスプリングのようなものです。
現時点ではこの構造・性質と代表的なフィットのASQシリーズが主力ですが、マンダラはこのマイクロライトを短い板のシリーズに順次加えていく方向です。
ちなみに私もちょっと違うアイデアのマイクロライトを自分用に相談中ですが、これはまた進行したら報告します。
次の入荷は、もうすぐです。
