
2日くらい前にリッチがね、"ビジネススーツのウェットスーツ、知ってる?"、なんて言うし、家でも同じようなこと言うし、なんなのそれ?って思ってたら昨日の夜家に戻るとみんなでPCの大きいモニターでそのビデオを見てた。
まあたぶん、サーファーだったらみんな話題になってるでしょうね、すでに。
QUIKSILVERの、TRUE WETSUITSと題したプロモビデオ。
で、モニターで画面を大きくして見せてくれるから、あーこれのことなんだね、と思ったけど、あれ〜これM君じゃない?
ほらほら、よく見なよって。
ウチの者もよく知ってるのは、以前我が家の隣りの隣りに住んでた近所の友達サーファーM君が、そのウェットだかスーツだかを着て波乗りしてるワケだ。
M君は地元のスエヒロでよくやってるサーファーの一人で、そういやもともと彼モデル業じゃんよー、ということでみな納得。
みんなでひとしきり笑って見た後で、クイックさんのこういうプロトとか特別なサーファー用のアイテムは私たちエムズが扱うメーカーさんに依頼が来るので、ちょいと訊いてみた。
そのメーカーさん、C worldさんなんだけど、私たちはそこんチのトップブランドAXXE Classicをメインに扱っているのはエムズのお客さんはみんなご存知の通り。
でその、企画と営業を担当する仲間のT君に訊いたワケです。
案の定でした。
話によると、某大手広告代理店さんのネタがクイックさんに持ち込まれて、それ行こう、になってC worldさんへと製作依頼。
なにやらかなり苦心して製作されたようで、素材から造りまでC worldの技術が結集されたものだそうですよ。
ワイシャツも超撥水性能の特殊な生地だそうで、かなり本気のスーツ。
で、リッチがここ何処なの?、って訊くからよーく見てみれば、おーここはあの南の島じゃないの。
見覚えのあるビーチ、駐車場のそばの建物、遠い景色、間違いなし。
サーファーはイカぶら下げて仕事する人種じゃないぞ、みたいなのは昔の話だけどホントにこれ買って使うビジネスマン・サーファーがいたら面白いな。
そのくらいとぼけてるヤツがいたらサーファーだね。
そんで、会社にはお腹痛いんですけど、なんてキメちゃうの。
昔は彼女の約束ぶっちぎるの。
そういうのは今も昔も一緒。
あの嘘っぽい携帯も、ちゃんとホントに動くのを作ったんですってよ。
制作したチームは、確かカンヌだかなんだかのCM部門の賞を取ってる実績があるそうで、今度も狙ってるらしいよ。
M君は海で会う近所のみんなに、"あのウェット着ないのかよお〜"、って百万回訊かれちゃうんだよ、きっと。
限定20着だかなんだかでホントに売るらしいですから、どなたかどうですか?
ただウェット生地でビジネススーツ作りましたいう簡単な仕事ではないですよ、独自の素材と技術、そして高度な開発力あってのものです。
で、それはみなさんに買っていただいているウェットスーツにモロに活きてます。
メイキングビデオも面白いよ。
