

乗りました、EXH!
2019.09.20

アシッドのスーパー・フォーミュラ、エクストリーム・ハル。
いい波待ってもなかなか当たらないので、とにかくパドルしてテイクオフだけでも試しちゃえ、と。
パドル、やや浮力を控えた板ですが、全然不満無しです。
ボトムのディープなハルもウルトラ・ローボリュームのレールも不安定感も無い。
この時点で、意外な驚きです。
この板を解説した先日のポストでもお分かりいただけるように、波の大小ではなく、波のシェイプ。つまりちょっと掘れたサーフェイスを好むのは明らかで、テイクオフからそういうシェイプのある波であればキャッチもなめらかなのは簡単に想像がつきました。
マッシーな波のセクションでもボトムのハルとテールエリアのパネルが生む推進感覚は十分感じることができましたし、ここのところはシェイプのある波でならものすごく敏感になるでしょう。
こんなので速いんだから、いい波の気持ち良さはアブナそうです。
次はそういう波で。
