

ラスト1本!
2019.07.07

PAVEL 山王 2019 のシェイピング・スケジュールもいよいよ今日が最終日。
昨日から今日は最後の1本のシェイプです。私の板、です。みなさんの板が優先ですので、私のはとにかく後回しにしています。
私はなにかしら毎年、リッチに想像から生まれたデザインアイデアを話してそれをカタチにしてもらうというプロジェクトをします。
この板、アイデアから完全に想像上の生き物、というかサーフデザイン。
マテリアルはVARIAL、サイズは7'9"、ものすごく前衛的ディィ〜〜〜プなディスプレイスメント・ハル、調センシティブでプレーンするレール、もちろんリッチ・パベル式超高速宇宙船。
写真はまだ途中ね。
どんな板も写真では見えないたくさんの秘密がシェイプされているものですが、これもまた目を見張るデザインとディテールの塊。
近いうちに詳しく紹介します。
そのリッチさん、明日はたくさんのツールのメンテとクリーニング、そしてシェイプルームの掃除の日。
明後日は帰路に着きます。
というか、彼自身も私たちも同感なのですが、あっちも家、そして我が家はもうひとつの家。だから、帰るというより、行っといで!、ってトコです。
今年はリッチのお母様が亡くなるという出来事があり製作のスタートが遅れて、みなさんにご理解とご心配の両方をおかけしましたが、来年はまた1月後半からのスタートになります。
すでに気の早い方からのオーダーをいただきていますが、例によって夏から来年製作のオーダー受付をいたします。
どうぞご相談ください。
よろしくお願いします。
