


先日お伝えしたようにサイトのリニューアルに向けての間はトピックスを数日おきに何日分をまとめてポストしています。
で、今日はまたここ数日の話題を。
エムズのお客さんは来たから南まで日本全国においでなので、それぞれのエリアによって天気も波もいろいろですが、私の地元湘南は"何が梅雨だい?"みたいな天気。
お天気情報でも伝えられているように、特にここ数日はもう本気の夏。
一昨日は珍しくオフショアでちょこっと波乗りできたので、いち早くボードショーツいっちょうで波乗りしました。早いとこ焼き入れとくか、と。
もちろんメクト・ボードショーツです。やっぱりとても快適!
昨年は夏の後半という時期にやっと発売することができましたが、使っていただいたサーファーにはすでにとても好評です。
サイト右側のバナーからぜひご覧ください!
でもって、もちろんワックスはエムズ・オリエント・ナチュラルサーフワックス、この日はあえてCOOLをチョイス。MIDでもどちらでもOKですね。
ワックスの好みは人それぞれですが、さらっとしていてグリップの良いワックスが好きなら絶対お勧めします。
ベタベタしていないのでウェットやボードショーツにもベタベタが付かないし、よくほら、リーシュコードなんかにもワックスがくっついてしまう事もない。
ついでに言うと、私の一昨日のように裸で波乗りしても胸の周りが擦れて痛いなんてのも全然ありません。個人差はあるかもしれませんが特に私の場合はワックス擦れしやすい方でしたが、このワックスでは全くありません。
ぜひ一度お試しくださいね。遠方の皆さんはオンラインストアでお求めいただけます。
先日、ビアリッツに戻ったトリスタンからファンタスティック・アシッド新聞の最新号が届きました。
以前も紹介しましたが、トリスタンは彼自身とファンタスティック・アシッドに関する情報発信を月刊のこの新聞をメインにすることにしました。
その名も、Du Surf Situationistte、タイトルの由来も最高です。
全12ページ。
何事もディープに追い求める彼らしい手法で内容は濃いもの、フランス語と英語の両方で同じ内容が一つの新聞に収まっています。
この最新号は約1ヶ月にわたる日本での記録をメインに、彼らしく彼が波乗りと相互にリンクする物事や芸術についての考察が書かれていますよ。
限定5部のみ販売します、お問い合わせご希望の方はぜひどうぞ!
あれこれあったここ数日の中からピックアップでお伝えしている今日のラストの話題は、ユーズド入荷速報。
まずは2本のビッグボード。
PAVEL, 11'1" Gran Beetle / これはもうレアなだけじゃなくてビッグボードの中でも恐ろしいほど滑らかな乗り味とスムースネス!
程度は極上。本当の得難い板です。
そしてAGAVE, 11'0" Swish / こっちはエムズがミッツベン・サーフボードの輸入元をしていた頃にボブと一緒に立ち上げたブランドがアガベ。
そしてその基本ラインであるスキップボードのトリビュートシリーズの中でもちょいと渋いチョイスのモデル、スイッシュの11フッター。
スイッシュのテールは7.5"とスキップさんから私は教わりましたが、フィッシモンズよりも少し絞ったテールのシングルフィン。
こちらも大変良い程度の板です。
もう一丁は、HOBIE, 9'6" Hobie Classic / こちらも程度極上!
センターに1"バルサをダブルでグルーした2"バルサ・ストリンガーをレッドウッドでサンドしたビッグTバンド・ストリンガー。
さらに2本のレッドウッド・ストリンガーで、実はこれ、トータル6ストリンガー・レイアウトなんですよ。
ゲイリー・ラーソン・シェイプ、ホビー・ログのフラッグシップ・モデルです。
