


一昨日、5日の火曜日、成田着の、それもなんとエアロフロートで到着。モスクワ経由で13時間の長いフライトだったそうです。
彼もリッチさん同様、ウチにステイして3週間のスケジュール。
ウチに帰る途中で、店を見たい!、ってんでエムズ に寄って隅々まで探検していろんな板を見て、パラダイス!、と言ってひとしきり騒いでから次は山王ファクトリーへ。
健ちゃんと挨拶を交わして、道具とテンプレートを下ろしてあらかじめ用意しておいたスペシャル・ブランクスを何本かチェックしながら盛り上がって、それからやっと我が家へ。
いつものように、ファクトリーの氏神さん、すぐそばの小さな山王神社にお参りね。
その晩は時差ボケに抗いながらも、やはりちょい早めに床についたみたい。
さて翌日、つまり昨日は波も無いしってんで、午前中から家と山王の行き帰り道のトレーニング。
もちろん、リッチと同じようにチャリンコです。どうやら一発で覚えたようです。
191107.MOV
チャリンコも今年リッチ用に新調したばかりの(とは言っても、もうちょいちょい錆びてるけど)アルミフレームのビーチクルーザーだから軽くて快適みたい。
午後はいくつか細かい物をエムズの道具ストックから揃えたりして、翌日からのシェイプの準備。
で、夕方前から江ノ島見物。
初めて来た客人は大抵言ってみたいと言うので、島のお寿司屋さんの晩飯を兼ねてね。
皆さんもそうだと思うけど、近くでも意外と行くチャンスのない観光地ってもんでして、私も久しぶり。
しかも登って新しい(たぶん)展望エリアに行くと、ちょうど夕焼け時に当たって綺麗な夕日を拝んで、と。
トリスタンと実際に会うのはもちろん初めてなんですが、これまでに随分とメールでのいろいろなやり取りをしている中で、そもそも気も話も合うので成田で会ってからずっと喋りっぱなし。
こっちの英語もチンピラなのは昔からだけど、もっとちゃんと理解してるトリスタンの英語はやっぱりフランス訛りっぽい。
山王の健ちゃんなんて、英語だって大変なのにフランス語じゃあ100%分からないでしょってことで、なんとポケトークまで買いこみました。
実は英語でイケるんだけど、ってのは話しておいたはずだけど。でも、あれ、便利です。
とってもいい奴です、トリスタン。
